
西山坂田電気株式会社
社長からのメッセージ
地域に必要とされ、地域に貢献できる企業を目指します。
代表取締役社長 西山 仁さん
近年、自然災害による停電・ブラックアウトが発生したことで、ライフラインである電気の重要性を見直されると同時に、再生可能エネルギーを利用した発電設備にも関心が集まっています。生活に欠かすことのできない「電気」を扱う電気設備工事業者として、「地域に必要とされ、地域に貢献できる企業であること」を目指し、社員一丸となって邁進いたします。
Interview
友田 美貴さん
プロフィール
女性電気工事士として、誇りを持って仕事をしています。
私は元々体を動かすことが好きだったこともあり、この職業を選びました。所属する工事部の仕事は、電柱の設置や電線の配線、引き込み、電気以外では、学校やゴルフ場のネット設置など様々です。女性が私1人ということで、体力的についていけるのかという不安がありましたが、上司や同僚のサポートもあり、何でも挑戦させてもらいながら日々沢山のことを楽しく学んでいます。
社内はとにかく和気あいあいとした人間関係が良いですね。
この業界は女性進出があまり進んでいないので、すぐに男性同様にとはいかない部分もあるとは思いますが、電気工事は体力仕事だけではありません。これからもっと経験を積んで女性が働きやすい現場を女性の目線で目指していければいいなと思っています。
高校生の皆さんに伝えたいことは、学生のうちにこれだけは本気で頑張ったな、やりきったなと言えることを作って欲しいということですね。中途半端で終わることなく、後悔することのない学生生活を送って欲しいと思います。
インタビュー動画はこちらから
先輩社員にインタビュー
頼富 正和さん
プロフィール
Q&A
実際に希望していた職につけたことは本当に良かったです。仕事はやはり学校での学びとは違って、実際の現場じゃないと体験できないことが多く、日々勉強ですね。上司、先輩のサポートがあるので、新しい仕事でも安心してチャレンジできます。資格取得は会社に入ってからでも可能ですし、取得に対してサポートもしてくれます。人間関係も良いですし、有給休暇や代休制度がしっかりしているのも、会社の魅力ですね。
インタビュー動画はこちらから
高校生へメッセージ
地道な努力とアイデア、やる気は仕事をする上で最も必要なことだと思います。それを踏まえて仕事探しをしてみて欲しいです。
嵐 睦輝さん
プロフィール
Q&A
インタビュー動画はこちらから
高校生へメッセージ
進学するにしても、就職するにしても、失敗を恐れず後悔することのないように、自分が納得のいく道を進んで欲しいと思います。
企業概要
会社名 | 西山坂田電気株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 西山 仁 |
所在地 | 〒078-8242 旭川市豊岡12条2丁目3番21号 |
TEL | 0166-32-7122 |
FAX | 0166-32-7166 |
asahikawa@nishiyama-s-denki.co.jp | |
HP | http://www.nishiyama-s-denki.co.jp/ | 創業 | 昭和20年10月1日 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | 電気工事業 |