
株式会社 只石組
現在をみつめ、未来を創る。
Interview
株式会社 只石組 取締役部長 只石 友樹さん
弊社は土木・維持排除雪・運送・建築・不動産など様々な事業を行っております。その大部分は土木工事を主とする社会インフラに関わる仕事を多くさせていただいており、公共土木工事などで道路などの交通インフラを作る事はもちろんですが、維持排除雪工事などの交通インフラを維持する事業にも力を入れており、冬の旭川を守る一員として日々邁進しております。
昨今の土木・建築業界においては働き方改革が推進され週休2日の確保や生産性の向上など国が主導となって進められており、当社も様々な新しい取り組みやチャレンジを進めていきたいと考えます。
建設業は災害時の復旧工事や支援なども行っており、被災地へ赴き現地でそこにお住まいの方々のお力になれる事は大きなやりがいとなりました。
インタビュー動画はこちらから
只石組の先輩にインタビュー
米澤 亮介さん
プロフィール
Q&A
良かったこと・学んだこと
現場ののりを切ったり、掘ったりする場所を測量して、ポイントをだして指示をだしたりしています。みんな仲が良く、楽しくて居心地のいい、仕事のしやすい職場です。一人一人が力を合わせて進めていかないと現場は回りません。仲間と一緒に仕事を終わらせた時は、すごい達成感とやりがいを感じます。今後は今よりもっと様々な仕事ができるように成長していきたいです!
インタビュー動画はこちらから
管野 鼓太朗さん
プロフィール
Q&A
良かったこと・学んだこと
道路維持や草刈り、舗装直しなどを行っています。冬季は街頭のつらら落としや雪落としなどを行っています。明るく楽しい職場で、仕事に関しても上司の方が優しく教えてくれます。自分たちが直した道路を安心して市民の方々が渡ってくれるのを見ると、とても嬉しくやりがいを感じます。是非、只石組で一緒に働いてみませんか?
インタビュー動画はこちらから
主な業務内容
土木事業
市内の生活道路の整備においてライフライン(水道管・ガス管)の埋設物や、電柱移設も伴う架空線にも注意しながら工事を進めています。
維持除排雪事業
夜間に作業を行う事が大半です。大型重機や、大型ダンプトラックの運行には細心の注意を払い生活道路を確保する作業を行っています。
運送事業
「砂利や土砂などを建設現場へ運搬」や、「生コンクリートやアスファルト合材などの資材を生産する工場へ搬入」するほか、自然災害(土砂災害など)の復旧支援にも力を入れています。
建築・不動産事業
「一般の戸建て住宅」、「マンションなどの新築工事」や建物の「リフォーム工事など」を施工しています。また、不動産(土地・建物)の売買や賃貸住宅診断(ホームインスペクション)を展開しています。
こんな人達が働いています
◎常に前向きで、建設的な人 ◎思いやりがあって優しい人
◎明るい思いを抱いている人 ◎善意に満ちている人
◎感謝の心を持っている人
企業概要
会社名 | 株式会社 只石組 |
---|---|
所在地 | 〒078-8368 旭川市東旭川町旭正362番地 |
TEL | 0166-32-4257 |
FAX | 0166-32-4287 |
tadaishi@tadaishi.co.jp | |
HP | http://www.tadaishi.jp | 設立 | 1970(昭和45)年 3月 |
従業員数 | 86名(役員含む) | 事業内容 | 土木事業、維持除排雪事業、運送事業、建築事業、不動産事業 |